ja1yaz’s diary

感動したいおやじの備忘録的ブログ 

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

久々にCHCオンラインミーティングに参加してとても刺激になった

横浜に住んでいるときにCW Hiyoko Club(大和クラブ)に参加していて、積極的に参加している人に刺激を受けていたことを思い出す。 おかげさまで、CWの世界に漕ぎ出すことができた。 免許取ってもなかなかデビューできないことを先生はよくわかっていて、こ…

生雪見だいふく完全においしさをコンプリート

生雪見だいふくを食べた。 ちょっととけた雪見だいふくって感じだったが、これはこれでとってもおいしく出来上がっていた。 はっきり言っておすすめだ。 カミさんが買ってきてくれたんだが、感謝感謝です。

2月の雨で梅も散りモードへ

今日の朝散歩は、雨の中、このところの温かさとは打って変わって1℃の寒さ。 雪予報だったけど、雪は舞っていなかった。 この前咲き始めたかと思ったら、もう散り始めている。 雨に濡れてちょっと情緒を感じる。 谷保天満宮の梅は今が一番の見ごろだ。

AQM1248Aを使いこなしたい。(11)

とりあえずはできているのだが、表示部分はいろいろと不満も多いものだ。 さすがに7ケタあると周波数が分かりにくい。 どうしても3ケタごとに区切りたくなってしまったので、やってみた。 幸いにして、Vram代わりのLISTに書き込むときにちょっとずらすだけな…

AQM1248Aを使いこなしたい。(10)

AQM1248A自体の使いこなしはできたと思うので、最終的な目標としてのVFOを作ってみることにした。 AD9850を組み合わせて表示された周波数出力できるようにしてみた。 コードは今まで使用してきたものをそのまま組み合わせて作成した。 STEPは、STEPを1にし…

AQM1248Aを使いこなしたい。(9)

とりあえず必要な情報を表示できることは確認できたのだが、値を変化させてループさせると動作がちょっと遅いような気がした。(0.5秒よりは早いような気がする。) そこで、必要な4つの部分に分けて表示できるように変更してみた。 STEPの値とSメーター、信…

AQM1248Aを使いこなしたい。(8)

メモリの上限が見えてきてしまったので、汎用性をあきらめて、関数を分散させないで、作りこんでしまうことに方針転換して、とりあえず必要と思われる表示部分を作りこんでみることにした。 1か所のルーチンで、周波数、ステップ周波数、メーター表示、信号…

AQM1248Aを使いこなしたい。(7)

せっかく漢字フォントの変換ができたと思ったらまさかの容量不足。 ワンチップマイコンを甘く見ていました。 あっさり限界が来るなんて。 本家のRaspberrypi3に接続しなおして漢字を表示してみようかとも考えて、接続するところまでやったんですが、よく考え…